2020年12月19日

紺綬褒章 受章

今週は突然の大雪にびっくり!しましたね。
昨年、雪が少なくて寂しい思いをしていましたが
いきなりたくさん降ると困ったものですゆきだるま
何事もほどほど〜が良いですよね

さてさて、嬉しいことがありましたのでご報告。
IMG_4427t.jpg

このたび、国から紺綬褒章を受章しました。
昨日、富山市にて伝達式がありました!

IMG_4459t.jpg
昨年12月、弊社100周年記念事業の一つとして
富山市へ「ホスピスカー」を寄贈いたしました。
その公益への貢献が認められ今回の受章となりました。
紺綬褒章とは公益のために私財を寄付した者に授与される褒章だそうです。
syoujou.JPG
記念に賞状を掲載します〜
12月19日、新聞各紙に取り上げていただきました。

↓建設新報
20201219_kensetsu.jpg

↓北日本新聞
20201219_kitanihon.jpg

↓富山新聞20201219_toyama.jpg

12月21日(追加)
↓建設工業新聞
20201221_建設工業新聞.jpg

このコロナ渦で「ホスピスカー」が山間部の診療に活躍しているそうです。
タイミング良く寄贈できたようです。「ホスピスカー」が活躍していてうれしいです♪
今後も地域社会に貢献できるようがんばってまいります。

posted by タカノ建設スタッフ at 10:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188232294
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック